訪問診療 在宅医療 練馬区 板橋区 北区 豊島区 中野区(一部)

悠翔会くらしケアクリニック練馬



かかりつけ医機能に関するお知らせ

医療情報・システム基盤整備体制に関するお知らせ

〒176-0003 
東京都練馬区羽沢1-22-11

TEL:03-6914-8008

FAX: 03-6914-8086

訪問エリア

練馬区・板橋区・北区
・豊島区・中野区(一部)
※詳細はお問い合わせください。

個性豊かなスタッフがつくる
アットホームなクリニック

悠翔会くらしケアクリニック練馬は、当法人として初めて、訪問診療に加え、外来診療と入院病床を併設したクリニックとして、2017年2月に誕生しました。
当クリニックを含め、当法人では、病気や障害のため通院が困難な方へ、訪問診療にて医師と看護師が定期的にご自宅へ伺い、健康管理のお手伝いをさせていただいております。
訪問診療を続ける中、患者さんは、ご家族の状況などにより、一時的に入院が必要になる場合があると感じていました。そこで、当クリニックでは、在宅療養のバックアップとして、入院病床をご用意いたしました。
当クリニックは、訪問診療、ときに入院まで、地域の皆さんの身近な「かかりつけ医」として、健康・安心を総合的にまるごとサポートしてまいります。
※新体制構築に向け、現在、病棟は休止しております。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。

具合が悪いときは電話でご連絡ください。必要があれば往診での対応も可能です。高齢になると、病気の数が増えてきます。病気ごとに主治医をもつと、処方される薬の数も多くなってしまいます。薬の数が増えると、それによる副作用も起こりやすくなります。当クリニックは、患者さんの病気を一つひとつ治療するのではなく、複数の病気をもった患者さんを包括的に、という観点で診療を行います。また、専門性の高い疾患などについては、専門医や大病院と連携します。

ご自宅でも安心して
診察が受けられます

1
安全な療養生活を
しっかりと支えます

主治医が定期的にご自宅(施設)を訪問し、病気の治療や日常の健康管理(予防接種)などを行います。また、急変や入院のリスクを最小限に抑え、安全で平穏な毎日が送れるよう必要なアドバイスを行います。

2
地域の介護事業者や
高度医療機関と連携します

在宅医療においては、病気の治療だけでなく療養環境・生活環境の整備も大切です。当院は地域のケアマネジャーや訪問看護ステーションなどの介護事業者と密な連携をめざします。また、在宅で安心して療養を続けていただけるよう、当院では地域の高度医療機関と連携し、必要時の入院や検査への協力体制、緊急時のバックアップ体制を確保するよう努めています。

3
365日×24時間
(夜間・休日でも)
医師が対応します

不安な体調変化はいつ起こるかわかりません。病気や老化の進行に伴い、これまで経験したことのない症状が出てくる可能性もあります。そのようなとき、まずは当院にお電話ください。夜間・休日でもお電話がつながり、医師(当直医)が必ず対応致します。

4
さまざまな医療ニーズに
総合的に対応します

当院では、プライマリケア全般に対応できる医師が患者さんの主治医としてしっかりと日常診療を行っており、「機能強化型在宅療養支援診療所※1」に認定されています。また、より専門的な対応が必要なケースには、当法人による各科の専門医チームや歯科、その他専門職のチームが診療をアシストします。患者さんが住み慣れた場所で最期まで安心して過ごせるよう、さまざまな医療ニーズに応えられるよう体制を整えています。

※1 機能強化型在宅療養支援診療所:在宅医療に専従する常勤医師が複数名勤務している、一定数以上の時間外往診や在宅看取りに対応しているなどの実績がある在宅療養支援診療所に認められるものです。

5
患者さんの価値観・
人生観を大切にします

患者さんがわたしたちに求めているものは何か?高齢者医療や終末期医療の目的は必ずしも病気の治療だけではないはずです。
当院ではマニュアル通りの治療をおしつけるのではなく、患者さんの尊厳を守り、患者さんの想いに共感し、患者さんの視点で診療にあたります。

診療をご希望の方へ

1
診療のご依頼・
お問い合わせ

訪問診療をご希望の場合は、まずはご連絡ください。相談員(医療ソーシャルワーカー)が、現在の病状や状況をおうかがいいたします。
外来診療をご希望の場合は、その際にお越しいただく日(予約日)をお伝えします。

2
事前説明・面談
(診療のご説明・手続き)

訪問診療をご希望の方へは、相談員(医療ソーシャルワーカー)がご自宅(または入院中の病院)へお伺いし、在宅医療についてご説明するとともに、初診に向けての調整をいたします。

3
初診日の決定

患者さん・ご家族のご都合をお伺いし、ケアマネジャー等関係する方とも相談しながら初診日を決定します。

4
訪問診療開始

診療計画に沿って、訪問診療を開始します。

在宅医療とは

在宅医療の
対象となる方

在宅患者さんに
多い基礎疾患

在宅医療で
可能な処置

診療費用

このような地域の皆さんのニーズに応えます。当クリニックの入院ベッドは「在宅療養支援病床」です。在宅療養のバックアップが主たる使命です。高度な急性期医療が必要な場合には、連携・協力医療機関である病院へ入院を手配します。

ご挨拶

在宅医療の主役は患者さんです。
練馬クリニックは、主役である患者さんがご自宅で自分らしく、安心して過ごすことを目指しています。そのためには、ご本人のみならず、ご家族や地域の方々とのコミュニケーションがとても重要であると考えています。病気だけでなく、さまざまなお悩みの相談相手として、些細なことでもお話しいただければと思います。
そして、色々な選択肢で迷われるとき、一緒に考えたうえで納得して暮らしていただけるよう、お手伝いいたします。一人でも多くの患者さんのお役に立てるよう取り組んでまいります。

医師紹介

院長

谷口 晶俊

医師

大島 正嗣

医師

髙橋 有紀子

医師

大西 弘高

医師

加藤 秀高

訪問エリア



<訪問エリア>

練馬区・板橋区・北区・豊島区・中野区(一部)
※詳細はお問い合わせください。

<訪問エリア>

練馬区・板橋区・北区・豊島区・中野区(一部)
※詳細はお問い合わせください。

〒176-0003
東京都練馬区羽沢1-22-11

FAX:03-6914-8086

院長

谷口 晶俊

PROFILE

  • 出身大学
    宮崎大学医学部
  • 専門
    (学会等)
    日本内科学会認定内科医、日本神経学会認定神経内科専門医
  • 主な経歴
    宮崎大学第三内科、潤和会記念病院、宮崎東病院
  • メッセージ
    神経内科医として色々なところで勤務し、脳卒中や脳炎、あるいは神経難病などのさまざまな段階の患者さんの診療に携わってきました。難病患者さんと付き合っていくなかで、在宅医療への思いが強まり、入職させていただきました。 診療ではご本人、ご家族との信頼関係を大切に、皆さんが笑顔でいられるときを増やしていければと思っております。よろしくお願い申し上げます。

医師

大西 弘高

PROFILE

  • 出身大学
    奈良県立医科大学
  • 専門
    (学会等)
    日本内科学会総合内科専門医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
  • 主な経歴
    天理よろづ相談所病院内科、佐賀医科大学付属病院総合診療部、イリノイ大学医療者教育学修士課程、国際医学大学(マレーシア)医学教育研究室、東京大学医学系研究科医学教育国際研究センター医学教育国際協力学、非常勤医師として生協浮間診療所、練馬光が丘病院、梶原診療所等
  • メッセージ
    一貫して総合診療医の道を歩むと共に、診療に偏らない専門として医療者教育との二足の草鞋を履いてきました。在宅医育成プロジェクトを手伝うなかで、自分が在宅医療を経験していない弱みに気づき、非常勤で6年前から関わるようになりました。病気によって人生が辛いと感じておられる皆さん、ご家族に、診断・治療に加え、悩みごとの相談や解決など含めて対応させていただきます。

医師

大島 正嗣

PROFILE

  • 出身大学
    日本大学医学部
  • 専門
    (学会等)
    一般内科/日本リウマチ学会
  • 主な経歴
    日本大学医学部附属板橋病院
  • メッセージ
    現在、高齢化が進んでいるこの社会の中では、さまざまなご病気や身体の不自由により、なかなか思うように日常生活が送れない方が増えています。そのような方々に、在宅医療を通じて、少しでも穏やかに過ごせるようなお手伝いができればと思っております。

医師

髙橋 有紀子

PROFILE

  • 出身大学
    福島県立医科大学
  • 専門
    (学会等)
    日本小児科学会認定小児科専門医/日本在宅医療連合学会
  • 主な経歴
    東京医科歯科大学、亀田総合病院、田村クリニック
  • メッセージ
    もともと小児科医・新生児科医です。「疾患ではなく人を診たい」という想いはずっと変わりません。人生の最初も最後も、誰かの援助が必要になります。多職種の方々と手を繋ぎながら、患者様・ご家族様に心安らかな時間をお届けできるよう努めます。
ページ先頭に戻る